3日連続星が見えるなんてなんと珍しい日のめぐりだったことか
これが週末の休みに向けてだったらとちょっと・・・かなり残念でもあります
そのうぷんを晴らすためでもないのですがうろうろしました。
今年のこの後のロケハンも兼ねてますが
その3連チャン目の昨日は、雪があったころから気になっていた
朝倉遺跡の唐門を眺めての空。方角は南東向きになるのかな
でも到着して、あれ~~~~ライトついてる!!
さぁ~~~てどうしたものか
先ずは準備してこわごわ歩いて近づきながら、反対の空にはオリオン座
山の陰に隠れようとする木星と金星が見えてました。


↑2枚はソフトフィルターをかけて

唐門側は真っ暗な中にライトに照らされた唐門が浮かび上がっています。
さてさて星をあわせるにはどうしたものか???
NDハーフをつけてやっぱりコンポ撮影。

しかしISOはいくつがいいんだか?
絞りはどうする? シャッター速度は???とあれこれ悩ましいし
いろいろ撮ってみても星がうまく出てこない
おまけに時々雲が流れてくるのですが、とにかくカメラをセットして
車で待つ事に。車からはカメラの赤いライトが見える位置で・・・・
30分は待ちたいと思いながらもテレビを見て待っている間の長い事
この時間、この場所でひとり・・・いらぬ妄想が頭をよぎったりするのでして
そうなるとカメラ撤収に行くのがどうも怖くて^^;
30分待たずに走って撮りにいく始末!! 走ってこけたらまたお笑いですけどね
見ていたテレビがゴチになります。
反対チャンネルはアンビリバボー
それじゃ妄想がますます熱くなりそうでやっぱりゴチでしたが
(おなかが・・口がさみしいぃ~~
夜のひとり撮影はやっぱり勇気と根性がいります。体力だけじゃ無理っぽい^^;
21:22 福井着のサンダーバードに間に合うように福井市内へと戻る途中
福井市内の空には低くなった木星と金星だけが輝いてみえてます
最後にもう一度。ちょっとだけ~~~~


後5分耐えてみればよかったかな。。。お迎え時は気持ちが焦ります
これでまた天気は下り坂。週末はまったり肩でも癒してくるかな~
2~3日居座るような大陸からの強烈な高気圧来週末にきてくれないだろうか・・・・
次回。唐門リベンジは桜の頃だろうか?
だれ~~もいなかったら・・・
ライトかくせるような風呂敷持参してみるかな・・・なんて帰宅して思ったり・・・でした。
このライト一晩中ついているんだろうか?????
スポンサーサイト
コメント
萬ちゃん | URL | -
Re: 星を眺めて3連チャン
3枚目いいね。この樹木は桜かしら・・・桜咲くころオリオン座が見えるのでしょうかね。(^o^)
唐門のライトが白飛びしていて残念でしたね。ISO下げると星写らないし、悩ましい。やはりライトが消えた時間帯に来るしかないと思います。かなりの勇気と度胸が必要ですが気になる場所ですね。(^o^)
ライトが消えた後は月明かりか周囲の街灯明かり、または愛車のテールランプ明かり、LED(明るくないもの)。
ピントは唐門、絞りはF5.6、ISOは月明かりなら1600~400、他は3200~800、ヒストグラムのピークが左よりで2/3~1/4に山が来る露出でシャッター速度を選択。
固定撮影ならノイズ対策として低感度・長秒(30秒以上)も撮影しておくと良いと思います。星は短く流れますがノイズのない綺麗が画像が期待できると思います。
唐門のコンポジット、星が途切れていますが三脚蹴飛ばしたのかしら。またはアレが触ったかな(^o^) コンポジットは雲が出ると不向きですね。
( 2012年03月17日 09:06 [編集] )
管理人 | URL | N6kp4qTg
Re: 星を眺めて3連チャン
唐門のこの状態で星をからめるのは厳しいです^^;
明るい星があまりないので余計厳しくなりますね
できるものなら長時間でといきたいのですが。
次に出向くときは風呂敷の様なものを持参してみようかなと(誰もいなかったら^^;
星の途切れは雲かなとおもうのですが?
もしかして戦国の武将がカメラが珍しくさわりにきたかも~~~~
カメラは唐門の前にセットして、そのまま車に戻って待機していたんですけどね
しかしこのライトついてなかったら・・・・ひとりは微妙です
この木はたぶん桜じゃなかったと思うのですが・・・・
今年の桜の時に久々に行ってみようと思っています。
( 2012年03月17日 18:37 [編集] )
萬ちゃん | URL | -
Re: 星を眺めて3連チャン
>次に出向くときは風呂敷の様なものを持参してみようかなと
不燃性のシートでないと燃えます。山竹田の糸桜ライトアップの時、ライトが邪魔だったので持ち合わせの布を被せていたところ、ポリエステルだったのか溶けてしまったことがあります。かなり発熱してるんですね。(^o^)
( 2012年03月18日 09:00 [編集] )
管理人 | URL | N6kp4qTg
Re: 星を眺めて3連チャン
☆萬ちゃんへ
ありがとうございます。しっかり経験されてるんですね
竹田では試そうと思ったことがなかったですが・・・
もしかしてと想像はしていたのですが、何を持参するか
使わなくなったむしろ?こも?・・・・^^;
しかしこのライトなくなると、ちぃ~っと不気味です。
( 2012年03月18日 09:22 [編集] )
萬ちゃん | URL | -
Re: 星を眺めて3連チャン
朝倉史跡保存協会に確認したところ、21時過ぎに消えるとの事です。(^_^)v
それ以降は煩光が時々、ゆら~りゆらり(^o^)
( 2012年03月19日 13:45 [編集] )
コメントの投稿